プライバシーポリシー
株式会社TBグループ(以下「当社」といいます。)は、個人の権利利益の保護の理念の下、個人情報を適正に取り扱うことが企業の社会的責務であると認識し、以下の基本方針に従って、個人情報を保護し、社会の信頼に応えて参ります。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1. |
当社は、個人情報(「個人情報の保護に関する法律」(以下「個人情報保護法」といいます。)で定義する「個人情報」をいいます。以下も同様とします。)を取得する場合、利用目的をできる限り特定し、予めウェブサイト等において利用目的を公表している場合を除き、速やかにその利用目的をご本人に通知又は公表いたします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2. | 当社は、個人情報を以下に列挙いたします利用目的の達成に必要な範囲で、適正な方法により、収集及び利用します。また、予め同意を得た場合または法令で認められる場合を除き、収集した個人情報を、利用目的以外には使用せず、利用目的達成後には当該個人情報を遅滞なく消去するよう努めます。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ | ① ご購入いただいた製品・サービス等のお申込みの確認やお届け、関連するアフターサービス・メンテナンス・修理等に関する情報のため | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ | ② 当社、当社関係会社および当社提携先の製品・サービス等に関する製品情報、キャンペーン等の各種資料のご提供・ご送付のため | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ | ③ 取得した閲覧履歴若しくは購買履歴又は当社が実施するアンケートの回答結果等の情報の分析並びに当該分析結果に基づくお客様のご関心及びご嗜好等に応じた当社の製品・サービス等の改良、企画、開発及び製品・サービス等の営業、販売、マーケティング活動のため | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ | ④ 当社がお客様から収集した以下の個人情報を、クレジットカード等の発行会社が行う不正利用検知・防止の目的で、 お客様が利用されているカード発行会社へ提供するため 「氏名」、「eメールアドレス」、「電話番号」、「請求書住所」、「インターネット利用環境に関する情報等」 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ | ⑤ 上記①~④の目的に関連する業務遂行のため | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※個人情報のご提供はお客様の任意です。個人情報をご提供いただけない場合、当社製品・サービス(お問い合わせに対する回答を含みます。)をご利用できないことがありますので、予めご了承いただきますようお願いします。 ※未成年の方の個人情報については、必ず保護者の方のご了解を得たうえで、ご提供いただきますようお願いします。 ※当社は、業務委託により収集し又は預託を受けた個人情報については、受託した業務の範囲でのみ利用いたします。 ※当社のクッキーやウェブビーコンの利用について、本プライバシーポリシー第5項をご確認ください。 ※お客様が利用されているカード発行会社が外国にある場合、本項④にて列挙する情報等は、当該発行会社の所属する国に移転される場合があります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3. | 当社は、前項記載の利用目的を達成するために、個人情報を以下のとおり共同して利用いたします。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ | ① 共同利用する個人情報の項目:氏名、住所、電話番号、メールアドレス、勤務先情報(会社名、部署名等)および販売・サービス・アフターサービス・メンテナンス・修理・調査等に関する情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ | ② 共同して利用する者の範囲:以下に列挙する当社関係会社 i. 株式会社TOWA ii. 株式会社M ビジュアル iii. MAYUDAMA 株式会社 iv. 株式会社ホスピタルネット v. 株式会社スマートヘルスネット |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ | ③ 利用する者の利用目的:前項記載の利用目的の円滑な遂行および前項記載の利用目的に関連して生ずる共同利用者間の債権債務の処理のため | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ | ④ 共同利用する個人情報の管理責任者: 株式会社TB グループ 〒113-0033 東京都文京区本郷3-26-6 NREG 本郷三丁目ビル 代表取締役社長 村田 三郎 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4. | 当社は、以下の方法で個人情報を取得します。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ ユーザーから直接、個人情報の提供を受ける方法 ・ ユーザーが当社サービスを利用する際に自動的に個人情報を記録する方法 ・ 第三者から間接的にユーザーの個人情報の提供を受ける方法 ・ 刊行物やインターネット等で公開された個人情報を取得する方法 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
なお、当社公式サイト等の一部では、SNS
との連携ボタンが設置されています。当該サイト等を閲覧した場合、「いいね!」や「シェア」などのボタンを押さなくとも、当該サイト等から当該SNS
運営会社に対し、ご利用者様のアクセスデータ等が自動的に送信されることがあります。ご自身が利用されているSNS
の利用規約やプライバシーポリシーをご理解のうえ、適切にご判断・ご利用いただきますようお願いいたします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5. | クッキー・ウェブビーコンについて |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ |
クッキーの利用について クッキーとは、ウェブサイトがお客様のコンピュータに送信するデータファイルで、お客様が同じウェブサイトを再度訪れた際に、そのウェブサイトがお客様のコンピュータからのアクセスである事を認識できるようにする為のものです。 当社サイトでは、お客様がIDやパスワード等を毎回入力する手間を省いたり、お客様が訪れたページの履歴情報などを収集してお客様へのサービスの向上等に役立てるために、一部のサイトでクッキーの仕組みを利用することがあります。 当社がクッキーによってお客様の個人情報を取得することはありません。また、お客様はブラウザの設定により、クッキーの受取りを拒否することができます。この場合、当社サイトが提供するサービスを一部ご利用できない場合があります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ |
ウェブビーコンの利用について ウェブビーコンとは、目に見えない画像をウェブサイトやHTMLメールに埋め込み、それらをお客様が閲覧した際に、その閲覧情報をウェブサーバ側に記録する仕組みです。ウェブビーコンにより、お客様のアクセス状況に関する統計的情報等を取得することができます。 当社サイトでは、お客様のアクセス状況に関する統計的情報を収集して、お客様へのサービスの向上等に役立てるために、ウェブビーコン等の技術を使用することがありますが、当社がウェブビーコン等によってお客様の個人情報を取得することはありません。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ | Google Analytics の利用について 当社はウェブサイト改善のためのアクセス解析ツールとして Google Analytics を利用しており、Google Analyticsは、クッキーを利用して、個々のユーザを特定することなく、サイトの利用動向を収集し、収集された情報は、Google社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。詳しくはGoogle社の関連サイトを御覧ください。 また、当社では、Googleシグナルによるデータ収集を行っています。Googleシグナルでは、Googleアナリティクスで訪問データが収集されそのデータがログインユーザーのGoogleアカウント情報と個人が特定できない状況下で、関連付けられます。 (ただし、関連付けの対象となるのは、広告のカスタマイズを目的とした、関連付けに同意している ユーザのみとなります) Google Analytics (外部サイトへリンク) Google Analytics利用規約 (外部サイトへリンク) Googleのサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報のGoogleによる使用 (外部サイトへリンク) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ |
クッキーを無効にする場合 クッキーはブラウザの設定により無効にすることが可能です。ただし、ブラウザ内の既存のクッキーは削除されないため、利用者の皆様ご自身のブラウザ内で削除を行う必要があります。削除方法については、以下のウェブブラウザのヘルプページをご覧ください。 クッキーを削除した場合、またはクッキーの受信を拒否した場合、一部ページの正確な表示ができない場合などがありますのでご注意ください。 Chromeをご利用の場合 (外部サイトへリンク) Microsoft Edgeをご利用の場合 (外部サイトへリンク) Firefoxをご利用の場合 (外部サイトへリンク) Safariをご利用の場合 (外部サイトへリンク) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6. |
当社は、予め同意を得た場合又は法令で認められる場合を除き、個人情報を第三者(外国にある第三者を含みます。以下も同様とします。)に提供しません。なお、個人情報を第三者に提供する必要がある場合、提供する情報は必要な範囲に限定します。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7. |
当社は、個人情報を第三者(国の機関、地方公共団体、独立行政法人等及び地方独立行政法人を除き、以下本項において同様とします。)に提供し、又は第三者から受領する場合、個人情報保護法に従って必要な事項について記録を作成するとともに、個人情報保護委員会規則で定められた期間保存いたします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8. |
当社は、個人番号(「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(以下「番号法」といいます。)で定義する「個人番号」をいいます。以下も同様とします。)及び特定個人情報(番号法で定義する「特定個人情報」をいいます。)については、前二項の規定にかかわらず、法令で認められた事務のためにのみ利用し、法令で認められる場合を除き、第三者に提供しません。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9. | 個人情報の開示等 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
当社では、お客様ご本人又はその代理人による個人情報又は第三者提供記録(個人情報保護法で定義する「第三者提供記録」をいいます。)の開示、訂正、利用停止等のご請求に対し、以下の手続に従って対応させていただきます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ | 個人情報に関するご請求にあたっては、第12項記載の連絡先までご連絡ください。当社から所定の申請書をお客様宛てに郵送いたしますので、当該申請書に必要事項をご記入のうえ、書留郵便にて当社所定の窓口までご送付いただきます。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ | 個人情報の利用目的の通知に関するお求め又は個人情報の開示に関するご請求については、当社所定の手数料として900 円をご負担いただきます。ご負担いただけない場合、回答を差し控えさせていただきますので、予めご了承をお願いします。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ | ご請求に際してのお客様ご本人の確認のため、次の書類のいずれか2 種類を申請書とともにご同封ください。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
✓ 運転免許証(写し) ✓ 健康保険証(写し) ✓ 年金手帳(写し) ✓ パスポート(写し) ✓ 住民票(原本) ✓ 印鑑証明書(原本) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ | 代理人によるご請求の場合は、上記に加え、次の書類をご同封ください。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
✓ 代理人本人であることをご確認できる書類(上記書類のうちいずれか2
種類) ✓ 代理による場合は、代理人であることを証する書類(法定代理人の場合は戸籍謄本(原本)等) ✓ 委任による場合は、お客様ご本人の委任状(実印を押印のうえ、印鑑証明書(原本)も併せて添付ください。) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ | ご請求に対する回答の時期につきましては、上記必要書類を当社所定窓口にて受領後、概ね2週間後となります。なお、ご請求時に郵送いただいたものは返却いたしませんので、予めご了承願います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
10. |
当社は、法令に従い匿名加工情報(個人情報保護法で定義する「匿名加工情報」をいいます。)および仮名加工情報(個人情報保護法で定義する「仮名加工情報」をいいます。)を取り扱います。なお、当社は、予め同意を得た場合又は法令で認められる場合を除き、要配慮個人情報(個人情報保護法で定義する「要配慮個人情報」をいいます。)を取得しません。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11. | 当社は、個人情報保護管理者を置き、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩等の予防、是正等、適正な管理に努めます。当社が講ずる安全管理措置の主な内容は以下のとおりです。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
12. | 当社は、以下のご連絡先にいただいた本人からの個人情報に関する開示、苦情、照会、訂正等について、本人であることの確認を行って、適正に対応します。なお、当社は、個人情報の開示等のご請求・苦情のお申し出等への対応において取得した個人情報については、開示等のご請求又はお申し出の対応に必要な範囲で利用させていただきます。また、ご請求への対応につきましては、当社がご本人からの開示等のご請求に応じる権限を有している個人情報に限定しておりますので、ご了承ください。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お問い合わせ先:株式会社TB グループ 経営管理本部 電話番号:03-5684-2321 受付時間:月曜日~金曜日 9:00~12:00 13:00~17:00 (ただし土日祝を含む弊社休業日を除く。) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
13. |
当社は、個人情報に関して適用される法令、規範を遵守することはもとより、個人情報を適正に取り扱うための社内規程の整備、社内で従業する者に対する教育、内部監査の実施等により、上記の各項目における取組の見直しを行い、社内体制の継続的な改善・強化に努めて参ります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
14. |
当社は、個人に関する全ての情報は、その取扱いによっては個人の権利利益を侵害する可能性があることを十分に認識し、個人情報以外の個人に関する情報についても、ここに定めるプライバシーポリシーに準じ、適切に取り扱います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
15. | 当社は、お客様の個人情報のより適切な保護を図るため、又は法令その他の規範の変更等に対応するため、本「プライバシーポリシー」及び個人情報保護法に基づく公表事項を予告なく変更する場合がございます。その場合は、法令において認められる限度において、変更後の公表事項に基づいてお客様情報(変更前に取得したものを含みます。)を取り扱います。重要な変更やお知らせがある場合には、当社ホームページ(https://www.tb-group.co.jp/)にてお知らせいたします。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
制定日:2022年 3月 1日 改定日:2024年 2月15日 株式会社TBグループ 〒113-0033 東京都文京区本郷3-26-6 NREG 本郷三丁目ビル 代表取締役社長 村田 三郎 |